KAIKE_KIKUNOYA_WEB
空室情報・予約早わかり料金ガイドアクセス今日のお天気掲示板 携帯ページへ
皆生菊乃家について インターネット予約特典 日帰りプラン 湯めぐりの宿 観光スポット
お料理の巻
お風呂の巻
お部屋の巻
館内ご案内の巻
若女将お宿日記
仮名書の趣

宿泊プラン
菊乃家最新ニュース
調理長オススメ_旬の逸品
表紙へもどる
  若女将お宿日記
▲2005年12月のお宿日記
[2005/12/22(木)]
今年は雪が本当に多いです。せっかくの大山も雲に覆われていてなかなか見れません。
この辺りは、水道水も美味しいということで全国的にも少し知名度が出てきているようですが、先日この大山山麓で出ている湧き水について、今出てきている水は300年前の雪解け水などが濾過されてそして出てきていることを知りました。ちょっとした感動を覚えました。この辺りは、お米もお酒もお茶も、本当に美味しいです。菊乃家ではそんな美味しい地元名水を、当館スタッフが定期的に軽トラックで本宮の泉に汲みに行き、大浴場の飲料水などでご提供しています。300年間かかってとは凄いなあと。大山の力は奥が深いです。



関連HP
掲載者

総合目次 ◆お問合せ ◆プライバシーポリシー KIKUNOYA_WEB
width=700
海辺の宿 皆生菊乃家
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4丁目29-10 TEL 0859-22-6560 FAX 0859-32-3579