[2006/1/24(火)] ここ最近、ヒューザーの小嶋社長やライブドアの堀江社長のニュースが連日テレビや新聞などで流れています。また、先日に加賀屋さんの女将さんを取材したテレビ番組があったとのことで、その番組が良かったというお話を色々な方からお聞きしています(私は見そびれてしまったのでとても残念なのです)。実際に自社商品使ったお客様の声や反応を、日頃から直に感じたり聞いたりしてそしてそれを真摯に受け止めて実務に生かしていく、ということの大事さを忘れてはいけないなあということを思いました。そして企業としての社会貢献、ということについても。働いていくとき、その最終目標に地域貢献や社会貢献が気持ちにないと、どこか踏ん張りどころがないという思いはありました。今こうやって思い起こされた気持ちを、また忘れないようにしなくてはいけませんね。 |