KAIKE_KIKUNOYA_WEB
空室情報・予約早わかり料金ガイドアクセス今日のお天気掲示板 携帯ページへ
皆生菊乃家について インターネット予約特典 日帰りプラン 湯めぐりの宿 観光スポット
お料理の巻
お風呂の巻
お部屋の巻
館内ご案内の巻
若女将お宿日記
仮名書の趣

宿泊プラン
菊乃家最新ニュース
調理長オススメ_旬の逸品
表紙へもどる
  若女将お宿日記
▲2006年6月のお宿日記
[2006/6/8(木)]
今日は久しぶりに午後から雨が降りだして、夕方頃には土砂降りになっていました。久しぶりの雨でこんなに降ってくれたらかえって気持ちがいいですね。
商工会議所青年部に昨年の4月から入って1年ちょっとになります。今日は片山知事を講師に招いての例会で、道州制や構造改革についての話など、聴いていて為になる話がとても多かったです。私は知事の講演を聴くのは初めての機会で、やはり何事も新聞やインターネットなどの文字からの情報だけではなくって実際にそのかた本人に出会ってその熱意だったり想いだったりを見て聴いて、こそ、分かることもあるということを改めて思いました。
ちょうど先日も、昨年度は日本商工会議所青年部の会長を米子YEGから輩出したということで、その前会長の慰労会がありました。とても素敵な雰囲気の会でした。県外からも昨年1年間一緒に全国を廻られていたという方がサプライズゲストとして来られていて、会も一段落して談笑となっている時間のときに、それぞれの地域でのまちづくりについて熱く語り合っておられる光景を目にして、じんわりと嬉しいような気持ちになったのでした。日本全国、地元への愛は共通ですね。
片山知事も仰っていました。日本は変われる、と。“できる”と信じれるからこそ、何事も頑張れるのかもしれません。

写真


関連HP
掲載者

総合目次 ◆お問合せ ◆プライバシーポリシー KIKUNOYA_WEB
width=700
海辺の宿 皆生菊乃家
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4丁目29-10 TEL 0859-22-6560 FAX 0859-32-3579