KAIKE_KIKUNOYA_WEB
空室情報・予約早わかり料金ガイドアクセス今日のお天気掲示板 携帯ページへ
皆生菊乃家について インターネット予約特典 日帰りプラン 湯めぐりの宿 観光スポット
お料理の巻
お風呂の巻
お部屋の巻
館内ご案内の巻
若女将お宿日記
仮名書の趣

宿泊プラン
菊乃家最新ニュース
調理長オススメ_旬の逸品
表紙へもどる
  若女将お宿日記
▲2006年6月のお宿日記
[2006/6/25(日)]
今日は反省の気持ちも込めた日記です。先日、誕生日にお祝いをして頂いたり普段もとてもお世話になっている方の誕生日を、当日の夕方にご本人さんから仕事のお電話があってもそれでもうっかり忘れかけていた、ということがありました。やっと気付いた夜の7時半頃。そこからできる限りに必死になって色々な事を段取りして。結果的にはお願いした知り合いのレストランオーナーさんからの素敵な演出もあり、素敵な一夜になったと喜んで帰っていただくことができました。そしてここからなのですが、こうやってお宿日記などで“お客様への心からのおもてなし”などと声高に言っていても、実際の自分はまだこうやって身近な人への思いやりについての行動が伴ってはいなかったではないか、という激しい自省の念にかられたのでした。目の前のこと・身近なことから大切にしなければ、何事もいけないなあと。改めて。今日のタイトルは最近はまっている禅の言葉から、今日の内容に近いものを見つけ出してみました。

写真


関連HP
掲載者

総合目次 ◆お問合せ ◆プライバシーポリシー KIKUNOYA_WEB
width=700
海辺の宿 皆生菊乃家
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4丁目29-10 TEL 0859-22-6560 FAX 0859-32-3579