KAIKE_KIKUNOYA_WEB
空室情報・予約早わかり料金ガイドアクセス今日のお天気掲示板 携帯ページへ
皆生菊乃家について インターネット予約特典 日帰りプラン 湯めぐりの宿 観光スポット
お料理の巻
お風呂の巻
お部屋の巻
館内ご案内の巻
若女将お宿日記
仮名書の趣

宿泊プラン
菊乃家最新ニュース
調理長オススメ_旬の逸品
表紙へもどる
  若女将お宿日記
▲2008年2月のお宿日記
[2008/2/2(土)]
このたび仕事でも観光でもなくご縁あって佐賀県に行くこととなり三日間滞在して帰ってまいりました。なんの下調べもなく行ったところ、タクシーやバスの運転手さんから道行く人達、お世話になる人達至る人々が本当に本当に親切で、それは観光客だからというのではなく普段の暮らしのなかから醸成されている優しさのように感じられました。そんな県民性のある地域なのでしょうか、帰ってきた今となってはすっかり佐賀県のファンになってしまっています。笑。行ってみてから肥前鍋島藩の歴史についても興味が湧き知ることができました。訪れた土地の歴史や伝統に触れることで、はるばる来た甲斐があったと嬉しくなる、そんなことも外から見た立場で実感しました。最後にもう1つ実感したこと。久しぶりにスニーカーで何日か過ごし、歩いて移動することを心掛けたところ、心身共に健康的になれたようです。大山のブナ林や皆生海岸の遊歩道など、魅力的なウォーキングコースのあるこの土地の良さを今一度思ったのでした。



関連HP
掲載者

総合目次 ◆お問合せ ◆プライバシーポリシー KIKUNOYA_WEB
width=700
海辺の宿 皆生菊乃家
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4丁目29-10 TEL 0859-22-6560 FAX 0859-32-3579