▲皆生菊乃家
最新ニュース
2008年12月19日
【お宿日記】来週週明けにホームページが新しくなります・・・♪
----
徒然にお宿日記を綴っています。こちらも宜しければご覧くださいませ (若女将)
2008年12月13日
【社長ライブ】12月20,21日の予定曲目はこちら♪
----
なつかしいフォークソングを中心に歌っております。
お泊りの際にはぜひどうぞ。1Fロビーにて開催中!
知床旅情
バラが咲いた
白い色は恋人の色
神田川
想い出の渚
襟裳岬 (ものまね)
千の風になって
戦争を知らない子供たち
22才の別れ
今日までそして明日から
旅の宿
バラが咲いた
君の瞳は100万ボルト
Love me tender
悲しくてやりきれない
岬めぐり
心の旅
風
花
昴
ふるさと
潮風の二人(今、ひそかに話題の新曲)
等々
2008年11月11日
【エコツアープログラム】大自然を楽しめると好評です♪
----
大自然を楽しめるプログラム満載!
現地発着、現地企画のオリジナルツアーで皆さんのご旅行の想い出づくりに一役買うこと間違いナシです!
2008年10月09日
蟹プランがいよいよ登場!!
----
お待たせいたしました。カニのプランは菊乃家にお任せください!
いろいろなプランを取り揃えました。
詳しくは
こちら
からどうぞお入りくださいませ。
【平日限定プラン】足立美術館の入館券付きプラン登場!
なんと「足立美術館の入館券付き」プランが登場!
名園につつまれ、名画に染まる。そして海の幸を堪能し、温泉で体をほぐす。
身も心も洗われる時間をゆっくり過ごしてみませんか?
2008年06月16日
当館社長がCDデビュー?!試聴はこちらから♪
----
当館社長が唄う皆生温泉ご当地ソングCDが発売されてもうすぐ1年!
皆生の夏に似合うご当地ソングになれることを祈って・・・(笑)。
作詞作曲は、当館フロントマンの北川宏。
高石ともやさんからの直々のアドバイスもあり出来上がった爽やかなラブソング(?!)です。
2008年03月27日
【取材リスト】最新は「おとなの週末」4月号にて掲載中です
----
当館は、これまでいろいろな雑誌などに取り上げていただきました。
2008年02月29日
2008年度「料理にこだわる貴方に♪」プランがぞくぞくと登場!
----
春夏のプランを取り揃えました。ぜひご覧ください。
詳しくは
こちら
からどうぞお入りくださいませ。
2007年08月14日
世界遺産の石見銀山について ←ここをクリック♪
----
島根県の石見銀山が世界遺産に登録されました!
皆生温泉からはお車で3時間、JRで最寄の大田市駅までは1時間15分、の好アクセス。
連泊滞在されると更にゆっくりお楽しみいただけます。
2007年07月06日
皆生を満喫!「シーカヤック体験」
----
皆生を体験しよう!
詳しくは
こちら
からどうぞお入りくださいませ。
2008年03月16日
皆生を満喫!「フィッシング&クルージング」
----
皆生を体験しよう!
詳しくは
こちら
からどうぞお入りくださいませ。
2007年03月29日
皆生を満喫!「ビーチウォークガイド」
----
皆生を体験しよう!
詳しくは
こちら
からどうぞお入りくださいませ。
2007年03月21日
4月から11月までの毎日、大山観光にとっても便利なバスが運行されます
----
コースは、午前と午後の2パターンで毎日運行されます。
鍵掛峠、御机といった大山屈指の絶景ポイントを巡るほか、みるくの里などのレジャー施設も行程に入っています。。行きも帰りも皆生温泉を経由しますので、お車でお越しでない方はもちろんそれ以外の方も、ぜひご利用になってみてはいかがでしょうか。
金額は、大人の方もお子様もお一人様3,000円です。
詳しくは
こちら
からどうぞお入りくださいませ。
2006年03月21日
足立美術館へのアクセスが便利になりました!
----
「皆生温泉9:30発⇒足立美術館10:10頃着」と「米子空港12:40頃発⇒足立美術館13:30頃着」の路線。もちろん金額は無料です。
詳しくは
こちら
からどうぞお入りくださいませ。
2006年10月02日
米子市観光協会のHPがリニューアル!!
----
米子市観光協会のホームページが一新しました。
情報が盛りだくさんです。ぜひご覧ください。
詳しくは
こちら
からどうぞお入りくださいませ。
2006年06月22日
当館にてフレッツスポットご利用可能です。
----
1Fロビーにて、フレッツスポットのご利用が可能になりました。
ぜひご利用ください。
◆
総合目次
◆
お問合せ
◆
プライバシーポリシー
海辺の宿 皆生菊乃家
〒683-0001 鳥取県米子市皆生温泉4丁目29-10 TEL 0859-22-6560 FAX 0859-32-3579