SCAA認定コーヒーソムリエ本池達也の焙煎でお届けするコーヒー専門オンラインショップ |

back next
| Green Beans Supply High Quality Coffee ブラジル サンフランシスコ農園 GBSスペシャル 1袋200g入り/\1160(税込)
【Brazil】 焙煎度合:フルシティー
C.O.E.6位のブラジル!!! ブラジル・サンフランシスコ農園
LaBar のオリジナルマタイ(麻袋)に入った最高のブラジル!
買付けの様子は是非「Brazil Coffee Project」をご覧下さい!
<農園について>
サンフランシスコ農園は1937年よりオクタビオアノ=ヒベイロ=セグリア氏一家により経営されていますが、初代は氏のお祖父さんでした。 彼はコーヒー輸出業にも携わり、リオデジャネイロ輸出協会の会長も務め、その経験の中でカルモデミナス産のコーヒーが高い市場価値を持っていると早い段階で悟っていました。
1974年に経済学者だったオクタビアーノの孫が同農園を受け継ぐ為にリオデジャネイロからカルモデミナスに戻り、初代の友人だったホセ=イシドロ=ペレイラ氏支援の下、1975年コーヒー栽培を拡大させました。
今日オクタビアーノ氏はヒオベルデコーヒー生産者組(COCARIVE)の顧問も務め、特に彼は地域の経済発展と強固な社会作りに対し主導権を握りコーヒー栽培を中心として地域を引っ張っています。
なお農園はミナスジェライス州の南部、カルモデミナスに位置しています。現在9家族14人の労働者が農園内で永住しており、農園主との信頼を日々深めながら高品質コーヒー栽培を担っています。
<コーヒーの評価>
サンフランシスコ農園の農園主と農園従事者は、その独特なアロマや味覚を持ったコーヒーを創るために、苗付けから収穫まで、それぞれの信頼感と満足感を持ちながら栽培に取り組んでいます。苗付けから収穫まで全て人間の手で行います。
収穫後直ちに精選され天日乾燥し機械乾燥で仕上げを行い、最終的に木製サイロにて寝かされます。
2002年よりスペシャルティーコーヒーの生産を伸ばしています。その為に高い技術力を持った機械や設備に投資をしています。その結果近年ではBSCAやイリー社など数々の品評会で高い評価を受けています。
| |
|
■会社概要 ■通販法に基づく表記 ■ご注文・お支払いについて ■プライバシーポリシー ■当サイトについて
| |
Copyright (C)2007 oldnew Co.,Ltd. All rights reserved. |
|