SCAAカッピングジャッジ本池達也がお届けする最高のコーヒーと美味しい料理が自慢の「カフェ・ジャルディーノ」 |

「ジャルディーノ」とはイタリア語で「庭」を表す言葉。自宅の庭にいるような気軽さで、こだわりのコーヒーや料理を楽しんでいただきたいという思いから付けられた名前です。
店内は外に面した明るいホールと、プロヴァンス風の壁に囲まれた落ち着いた空間とに分かれ、その日の気分やシチュエーションによって使い分けもできます。
また、店内ではコーヒー豆や、コーヒーに関するグッズなども販売しております、皆様の生活の中に美味しいコーヒーを取り入れてみませんか?
|
 |
 |

SCAA(アメリカスペシャルティコーヒー協会)で表彰もされた「ディードリッヒ焙煎機」を使い、上質の豆だけを使って焙煎をしています。
使用する豆は無農薬栽培を基本とし、リーファコンテナ(15度低温輸送コンテナ)で運ばれるものや、カップ・オブ・エクセレンス(コーヒー品評会で上位に選ばれたプレミアム豆)も少なくありません。

カフェ・ジャルディーノでは「スローフード&スローライフ」をモットーに、無農薬栽培された珈琲豆を使った自家焙煎、五穀米や手作りケーキなど体に優しいメニューを心がけています。
「茹で上げ」にこだわったジャルディーノのパスタメニュー達。
GIARDINOでは、3種類のパスタを使い分けています。
1つは、ランチのパスタ「オーガニック細パスタ」
無農薬栽培の小麦(セモリナ)を石臼で挽き、60℃で32時間もの低温長時間乾燥を行ったこだわりのスパゲッティーニ。その中でも、お昼休みの限られた時間内でも茹で上げを召し上がって頂けるよう、茹で上げ時間の短い細麺タイプを使用しています。
次に、ディナーのパスタ「元祖オーガニックパスタ」
お昼と同じ素材ですが、こちらはしっかりと太いタイプのスパゲッティーニ。
そして3つ目は、シェフ手作りの「自家製手打ちパスタ」
人気メニューの一つラザニアに使われているパスタは、イタリア産のセモリナ小麦と卵でつくる手打ち麺。シェフが愛情と気合を込めて作る自家製パスタです!
|
|
|